MENU
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

義理のお母さんへ母の日にお花を贈る 花/植物

2025/03/28
義理のお母さんへ母の日にお花を贈る

母の日は、日頃お世話になっているおかあさんへの感謝を伝える特別な日です。
しかし、結婚を機に義理のおかあさんが一人増えると、母の日のギフト選びはさらに難しくなります。
お義母さんには何を贈れば喜んでくれるのか、実母とは違い母の日は失敗したくないという気持ちが強い方も多いのではないでしょうか。
そもそも義母に母の日の贈り物をするべきかどうか、お義母さんとの関係によって悩みも様々です。

お義母さんにもプレゼントを贈るべきかどうか気になりませんか。
自分だけが贈らない場合、周りとの違いを感じてしまうこともあるでしょう。
この記事では、母の日の中でも義理のお母さんにギフトを送る際に参考となる母の日のお花の選び方や贈り方と、改めて母の日とは何なのかについてご紹介します。
 

母の日に贈るお花を選ぶ | フラワーギフトの通販サイトhana

母の日フラワーギフト 一覧


 目次

  1. そもそも母の日ってなに?
  2. 母の日はいつ?お義母さんの母の日のお祝いはいつすればいい?
  3. 母の日はどうしてカーネーションを贈るの?義母にもカーネーションを送っていい?
  4. 義理のお母さん贈る母の日ギフトの相場
  5. 義理のお母さん贈る母の日ギフトの選び方
  6. まとめ

そもそも母の日ってなに?

そもそも母の日とはなんでしょうか。
義理のお母さんにおすすめの母の日ギフトやマナーのご紹介の前に、そもそも母の日とは何かご説明します。


母の日とは、母親を称え、感謝の気持ちを表すために定められた特別な日です
家族や子供たちが母親に感謝の言葉や贈り物を贈るのが一般的で、日ごろの御礼をする良い機会です。


母の日フラワーギフト 一覧

ミニ胡蝶蘭 「いつもありがとう」ピック付き

母の日はいつ?お義母さんの母の日のお祝いはいつすればいい?

スパークリングワインとおしゃれなピンクのアレンジメントフラワー

それでは、母の日はいつかご存知でしょうか。
母の日は毎年5月の第2日曜日です。


そのため、義母へ母の日のお祝いとしてお花を贈る際は5月の第2日曜日がベストです
ただ、 働きにでられている場合や、お子様などの都合で当日にお祝いできない場合など都合が合わない場合も多いのではないでしょうか。
母の日当日に合わせてお祝いできない場合は、母の日の1週間前から母の日当日までの1週間で母の日ギフトを贈るのがおすすめです。


最近では母の日当日はお花屋さんや飲食店も混みあいやすくあえて前倒しで祝われることも多い行事となりました。
また、母の日は5月の第2日曜日と毎年日付が変わることもあり「母の日をすっかり忘れていた…」なども多いので忘れないように注意が必要です。
ゴールデンウイーク明けてすぐですので、ゴールデンウィーク後は母の日と覚えておくと十分母の日のお祝いも間に合うでしょう。


花・フラワーギフトの通販サイトhanaでは、ネットでお花を注文できる通信販売のため離れて暮らすお義母さんも母の日ギフトを贈ることができます。
母の日に合わせて日時指定もできるので、義理のお母さんへ母の日にお花を贈る際はぜひご活用ください。
 

母の日を祝うワインとお花のギフトセット 一覧

母の日はどうしてカーネーションを贈るの?義母にもカーネーションを送っていい?

そもそも母の日とはどこの国の文化でしょうか。母の日の起源についてご紹介します。


母の日は元々はアメリカの文化です
母の日の起源は、ウェストバージニア州(アメリカ)のアンナ・ジャービスが、お母さんを偲んでお母さんが教師をしていた教会の祭壇にお母さんが好きだった白いカーネーションを飾ったこととされています。
参列者には白いカーネーションが配られたとされ、この母を想う出来事が長い年月を経てカーネーションは母を敬い、感謝を伝える象徴として母の日に贈られるようになりました。


そのため、義理のお母さんへも感謝の気持ちを込めてカーネーションを送っても全く問題ありません。むしろ「母の日=カーネーション」と言われるほど母の日のお祝いには定番のお花ですので、贈りやすいフラワーギフトと言えるでしょう


ただし、母の日の起源からもわかるように、白のカーネーションは亡くなった母親に贈る母の日のギフトですそのため、白色のカーネーションは縁起が悪いと感じる方も多く、母の日のお祝いには不向きです。
義母へ母の日にカーネーションを贈る場合は、白のカーネーションは避け、ピンクや赤のカーネーションが無難です。


母の日定番のカーネーション 一覧 

 

【2025年母の日ギフト】カーネーションと薔薇 花束ブーケ(ピンク)カスミソウ入り

義理のお母さんへ贈る母の日ギフトの相場

【2025年母の日スイーツ】食べられるカップフラワーケーキ4個セット(バタークリームのお花とキャロットケーキ&チョコケーキ)

それでは、義理のお母さんへお花などの母の日ギフトを贈る場合、いくらくらいが良いのでしょうか。
お義母さんへのプレゼントの相場は通常は5000円程度です。
母の日ギフトを贈る場合は、義理のお母さんが気を使わない価格帯がおすすめです。

もし母親にもプレゼントを贈る場合は、金額に大きな差をつけないように心がけましょう。
実母とお義母さんのプレゼントの金額に大きな違いがあると、違いに気が付いた際にトラブルになることもあり配慮が必要です。
 


お母さんを驚かせたい!変わった母の日ギフト 一覧

義理のお母さんへ贈る母の日ギフトの選び方

母の日に喜ばれるプレゼントはどのサイトもフラワーギフトとスイーツが上位に挙がります。
やはり、母の日はカーネーションのイメージがあるようにお花は母の日の贈り物として喜ばれるようです。もし迷っているのであれば、お義母さんへのプレゼントは良好な関係を築くための一歩としてお花やフラワーギフトセットを贈られてはいかがでしょうか。


それでは、お義母さんへはどのような母の日ギフトを贈れば良いのでしょうか。
義理のお母さんが貰って嬉しい母の日のプレゼントや喜んでもらえるプレゼントの選び方ご紹介します。
 

  1.  義理のお母さんへ母の日にお花とカタログギフトを贈る
    「義理のお母さんに何を贈ったらいいんだろう…」義理のお母さんへの母の日ギフトに迷われた場合はお花とカタログギフトがおすすめです。
    お義母さんの好みがわからなくとも、カタログギフトであれば好きな物を自分で選ぶことができるので満足度の高い母の日ギフトになります。
     
  2.  義理のお母さんへ母の日フラワーギフトとして好きな花や誕生花を贈る
    義理のお母さんの好きなお花や誕生花がわかればお花の品種にこだわったフラワーギフトもおすすめです。母の日シーズンに手に入らない場合は、誕生石のカラーを模したアレンジメントフラワーや花束、プリザーブドフラワーを送られるとよいでしょう。
    また、母の日の定番のカーネーションや、人気の薔薇もお義母さんに贈りやすい母の日のお花です。
     
  3.  義理のお母さんへ母の日フラワーギフトとして癒されるお花を贈る
    家事や仕事で忙しいお義母さんであれば、癒される母の日ギフトがおすすめです。
    例えば、薔薇風呂と入浴剤のギフトセットやアロマを楽しむアレンジメントフラワーであれば自己ケアを楽しんでもらえる贈り物です。
    また、洋菓子とお花のセットやマグカップとお花のセットなど、日々を豊かにするフラワーギフトセットも喜ばれます。
     


お義母さんにも贈りやすいカタログギフト 一覧 
 

冊子型ギフトカタログ「ベストグルメ アリーグル」と胡蝶蘭1本立て(選べる花色)

まとめ

【2025年母の日限定】そのまま飾れる花束(スタンディングブーケ) カーネーションと薔薇(赤系)※カスミソウ入り

いかがでしたでしょうか。
母の日の贈り物を選ぶ際、義理のお母さんに対しても、思いやりを持って選ぶことが大切です。
母の日は、お母さんだけでなくお義母さんへの感謝の気持ちを表す特別な日です。

良好な関係を築くためにも、お花やフラワーギフトを通じて心温まる贈り物を選んで、義理のお母さんにも喜んでいただけると良いですね。
 

 



 

母の日に贈りたいフラワーギフトを選ぶ

~ 母の日ギフト一覧は こちら から ~


 

【母の日ギフト】ガラスドーム カーネーションのプリザーブドフラワー(サーモンピンク) 

母の日定番のカーネーションをガラスドームに閉じ込めたおしゃれな母の日ギフトです。 生花に枯れない加工を施し、クリアガラスケースに入っているのでインテリアとして長くお楽しみいただけます。

8,050円(税込・送料込)


ピンク薔薇の名入れプリザーブドフラワーとミニバーケーキのギフトセット 

アクリルのクリアケースに入った薔薇のプリザーブドフラワーとおしゃれなスイーツのギフトセットを全国へ宅配でお届けします。お花には無料で15文字までメッセージを印字できます。
 

8,800円(税込・送料込)


小花のプリザーブドフラワーリース オレンジブラウン小花のプリザーブドフラワーリース オレンジブラウン 

ニコライバーグマン氏の下チーフデザイナー・店長を務めた西名美和子(にしなみわこ)が手がける、薔薇(バラ)などのプリザーブドフラワーを贅沢に使用したリースアレンジメントを宅配でお届けいたします。リースプリザーブドフラワーの背面にはお花を壁に引っ掛けるフックがあり、スペースに合わせて壁掛けや卓上に立てかけてお飾りいただけます。
 

4,950円(税込・送料込)

 

鉛筆アイコン プロフィール

ワールドコーポレーション株式会社

hanaフラワーコーディネーター

Facebookアイコン Instagramアイコン 

年間5万件の配送実績を生かし、誰もが気軽に素敵な花を贈ることができるよう、日々情報発信をしています。 これまで数多くのお客様へ贈り物としての花の選び方や、特別な日にぴったりな花の提案を行ってきました。 花の種類や色に込められた意味、贈るシーンに合わせた最適なフラワーギフトの選び方を中心に、実用的でわかりやすい情報を提供しています。お花の買い方や選び方に迷っている方々にとって、少しでも役立つ情報を発信しています。初めてお花を贈られる方にも、お花のプレゼントを良く贈られる方にも参考になる記事をこころがけています。

 

 

フラワーギフトの通販サイト「hana」

当店はフラワーギフトの通販サイト「hana」です。
お誕生日プレゼントや結婚祝いなどのお祝いのお花や、仏壇花などの仏花を全国に配送いたします。
お花のオーダーメイドもお受けできますので、お気軽にお問い合わせください。

TEL:03-6404-0046
お問い合わせフォーム
お問い合わせ窓口:10:00~17:00(土日祝定休日)

フラワーギフトの通販サイトhana

※ご注文確認や出荷手配は上記営業時間内にご対応いたします。
※窓口営業時間外のご注文・お問い合わせは、翌平日営業日に確認の上順次対応いたします。

 


花ギフト(フラワーギフト)

アレンジメントフラワー 花束ブーケ スタンド花(フラワースタンド) 観葉植物 胡蝶蘭 ドライフラワー プリザーブドフラワー(枯れないお花) バルーンフラワー お花とギフトセット

 


母の日フラワーギフト

母の日定番のカーネーション お母さんを驚かせたい!変わった母の日ギフト商品一覧 お花とスイーツのギフトセット 疲れを癒す薔薇風呂セット お花とハンドクリームのギフトセット 癒しの香るアレンジメントフラワー 母の日を祝うワインとお花のギフトセット お義母さんにも贈りやすいカタログギフト 20代の奥さん・妻に贈る母の日ギフト 30代の妻・お母さんに贈る母の日ギフト 40代の妻、お母さん・義母に贈る母の日ギフト 50代の妻・お母さん・義母に贈る母の日ギフト 60代・70代のお母さんや義母に贈る母の日ギフト